fc2ブログ
2023・11
<< 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/ >>
2010/07/24 (Sat) 今日から

お店のできごとは、ホームページのdiary(http://smallrocket.jugem.jp/)に、
日誌として更新していこうと思います。


今日思ったこと。
夕方、郵便局を、八幡郵便局→八幡西郵便局→八幡南郵便局と回って、
別納郵便を出しました。
八幡は、郵便は18時まだの受付でアウトでした。
八幡西にいたっては、ゆうゆう窓口すらありませんでした。
結局、八幡南郵便局まで行きました。
ここなら24時間営業で、ゆうゆう窓口のおねーさんも、すごく気持ちがいいのです。
はじめから来ればよかったーーー!!

スポンサーサイト



Small Rocketのこと | trackback(0) | comment(0) |


2010/07/20 (Tue) 山笠の二日間

18、19日と、わが町で山笠祭りがありました。


2010071818340000.jpg



片側二車線の道路を、走行中の車を無理やり止めて、
交差点を右折します^^;


2010071818500001.jpg



一日目の休憩はイオン八幡ショッピングセンターで。
アイスをもらいました。
バックにスペースワールドのスペースシャトルが見えます。


2010071818540000.jpg



うちの姪っ子ちゃんたち。
やさぐれ加減が素敵でしょ?


2010071819130000.jpg



皿倉山にかかる雲と、昼間の半月。青い空。


2010071918450000.jpg



二日目の休憩はジュースでやさぐれ中。


2010071919050000.jpg



姪っ子ちゃん自慢^^


2010071919200000.jpg



大人は大変。5度くらいでしょうか?坂道を上っていきます。


2010071919110000.jpg



真っ赤な太陽に向かって、公道のど真ん中を練り歩く優越感☆




最後は大人のみで、ぐるぐる走り回っておりました。
子供たちは周りをずっと追いかけております。
私も子供に混ざって走ってます^^

今年の夏は、熱いなぁ!

中央町イベント | trackback(0) | comment(0) |


2010/07/17 (Sat) 5時半の空

2010071705470000 (2)


2010071705470001 (2)


早朝5時半の、八幡西区八枝から見上げた空です。

ぶいーーーーんと、バイクで走っていたのですが、
とってもすがすがしくて。

空を見上げると、きれーーーーなひつじ雲が!
そこで停めて撮れば良かったんですが。

とある場所の駐輪場で撮りました。。。
建物が邪魔で、ひつじが見えない。。。

でも、今の時期の早朝!いいですよ。
涼しくて、空気も澄んでいて、ずっと空を見あげて走ってました。
(あぶないってば。よい子は真似しないでください。)

バイク | trackback(0) | comment(0) |


2010/07/13 (Tue) はんこを作る

今日のお仕事。

ハコのはんこ

2010071315530000.jpg


店名ロゴはんこ

2010071317400000 (2)


店名ロゴ。白ヌキにしようか字だけだそうか迷った結果、
両方こさえてみました。
白ヌキもなかなかいいなぁ^^



最近よく来るかーちゃん猫

2010071312160001.jpg

2010071312170000.jpg


猫のおかーさんは、前は子供に餌を持って帰っていたけれど、
最近は自分だけ食べて帰るようになりました。
もう子供は大きくなったのかな??


軒下のツバメのお子様たちも、もう巣立ちしてしまいました。
今年の夏は一家族だけかな?
毎年カラスからツバメを守っているおとんが、少しさびしげ笑

はんこ | trackback(0) | comment(0) |


2010/07/11 (Sun) 夏風邪をひく

うっかり風邪をひいてしまいました。
熱くらいならまだよいのですが、
咳が出始めたら止まりません。

なのでずっと寝ています。
寝てばかりも、なんだか時間がもったいないので、
お店の紙袋の実験制作をコソコソやってみました。

じゃーん。


2010071017010000.jpg



マチがある茶色の濃い袋は、実家の文具店兼たばこ店で、
たばこ用の紙袋として使っていたらしいですが、
今は全く使っていないのが200枚くらいあったので、もらいました☆

茶色の薄いのは、文具店倉庫を掃除したときに、はじっこが折れたり、
袋が汚れて売り物にならなくなったりしたものをもらったり、
長形2号(わかります?)の、あまり売れない封筒を安くもらって、
切ったりして作ってみました。

ポストカード一つ入れるにしても、手持ちひもがあると持ちやすいし
かわいいです^^
小さいペラ袋にいれても、そのままバッグにいれられてしまうだけですもんね。

しかし、ネックは茶色ばっかりってこと。
白い方がやっぱちゃんとしてる気がする。
けど、茶色は元手がかからない^^;
悩むー。


悩んでいると、めずらしくCさんが床に転がっていたのでパチリ☆



2010071021350000.jpg



Cさんはいつも、夜は駐車場の車の屋根で寝ています。
いつか怒られるぞー!

倉庫⇒雑貨屋 | trackback(0) | comment(0) |


| TOP | next >>

プロフィール

greenstar

Author:greenstar
tero
37歳 O型
福岡県北九州市出身&在住

福岡県北九州市で、リラクゼーションのお店をひっそりとやってます。
たまにゴムはんこ作ったり、工作したり。
そしてついに、
手づくり雑貨のレンタルボックスを手づくりしはじめました!

□■□■□□■□■□□■□■□□■□■□

8月1日に
レンタルBOX[ Small Rocket ]
open!!
只今、手作り作家さま募集中です。

管理人へメール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード